魚の消失
2011/07/20
起きたら19時で、NHKで『魚が消えていく…』と云う特別番組をやっていたので、昨日のアルコールが分解しきれてない頭でぼんやりと観る。番組は、なんだかどうしようもない水産資源枯渇問題の現状と、その問題解決に尽力する人々を描くという構成であった。なぜだか見入ってしまい、何だか泣けてきてしまった。人類の陸上での狩猟採集生活はとっくの昔に破綻した。海の狩猟採集生活も、もはや限界なのだろうか。
うーん……珍しく感傷的になってしまった。昨日は流石に飲みすぎたか。
Ad for PC(336)
Ad for PC(336)
関連記事
-
-
凍らぬ港を露助から守れ
ガチャガチャにある「原色日本立体地図図鑑」のsecletは「北方領土」らしい。や …
-
-
選挙速報をみながら所謂 ”ニュース” について思うこと
テレビは選挙速報一色だ。ひと通りをみてみた結果、WBS系がスマートでいいと思った …
-
-
『KILL BILL』を観た
映画館で『KILL BILL』を観てきた。日本での上映をかなり意識した作りになっ …
-
-
『時の果てのフェブラリー』を読んで
友人のtatumiに借りていた『時の果てのフェブラリー-赤方偏移世界-』を読了し …
-
-
GORE-TEX WATER-PROOF SIDE-ZIP BOOTS を買った
最近、磯や山などのフィールドのサンプリングが多く、特に場所か水辺の場合は水を被る …
-
-
『Welcome to the doll house』を観た
映画ばかり観ている弟に「僕が一番好きな映画だから!超面白いから!観てみてよ!」と …
-
-
『ハウルの動く城』を観た
hitujiさんの招集されたまんがくらぶの面々と、映画館に『ハウルの動く城』を観 …
-
-
実写劇場版「あずみ」を観ました
実写劇場版「あずみ」のDVDを借りてきて観てみました。殺陣でカメラがギュルンギュ …
-
-
世界名作劇場『牧場の少女カトリ』を観終わりました
『牧場の少女カトリ』を観終わりました。なかなか深読みが出来る作品で、世界名作シリ …
-
-
「あるある大辞典」が視聴者を馬鹿にしていて呆れた
たまたま付けていたテレビで放送されていた「あるある大辞典」を何となくみていたのだ …
- PREV
- ゴンズイの柳川風を作ってみた
- NEXT
- 棚の中で埃を被っている忠犬ハチ公