『地域おこしに役立つ! みんなでつくるフェノロジーカレンダー』(旬報社)の見本完成
2018/01/25
刊行のお手伝いをさせていただいた書籍、『地域おこしに役立つ! みんなでつくるフェノロジーカレンダー』(日本エコツーリズム協会フェノロジーカレンダー研究会、旬報社)の見本ができあがりました。
刷りたてほやほや。ページをめくるとインクの匂いもフレッシュです。
まちおこし、観光マネージメント、郷土学習、地域の見つめ直し等に役立つ一冊となっております。B5判並製・オールカラー・128ページ。刊行は12月26日。
Ad for PC(336)
Ad for PC(336)
関連記事
-
-
マンガ生物学(仮)のイメージボード4
主人公の春日弥生(かすがやよい)ちゃん。「ヒロインはショートカットじゃないとダメ …
-
-
講談社で生物学のマンガ参考書を描きます
会議であっけなく企画が通ったそうで、講談社で生物学のマンガ参考書を執筆することに …
-
-
昼過ぎまで惰眠を貪ってしまいました
Ouch! 昼過ぎまで寝てしまいました。これはいけません。 きょう一日、心を入れ …
-
-
『脳学 アッ!いま、科学の進む音がした』でカバーイラストと挿絵
「脳」をテーマにした科学的かつ驚愕の話題の数々を紹介した書籍、『脳学 アッ!いま …
-
-
【祝】『寄生蟲図鑑』の重版が決まりました!【重版】
Amazon等で品薄状態が続いておりました『寄生蟲図鑑 ふしぎな世界の住人たち …
-
-
日本農業新聞で『増補版 寄生蟲図鑑』を取り上げていただきました
4月22日付け日本農業新聞書評欄「あぜ道書店」で『増補版 寄生蟲図鑑』を取り上げ …
-
-
上質のサイエンスミステリー、『草魚バスターズ もじゃもじゃ先生、京都大覚寺大沢池を再生する』を諸々と担当しました【スタジオ大四畳半】
京都嵯峨芸術大学の真板昭夫先生の著書『草魚バスターズ もじゃもじゃ先生、京都大覚 …
-
-
『増補版 寄生蟲図鑑』著者校正
年明けに講談社からの刊行を予定している『増補版 寄生蟲図鑑 ふしぎな世界の住人た …
-
-
『寄生蟲図鑑』が四刷になりました【スタジオ大四畳半】
編著本の『寄生蟲図鑑 ふしぎな世界の住人たち』(飛鳥新社)ですが、おかげ様で、な …
-
-
書店の平台
暑さにやられないようここのところは外出を控えていましたが、自分の本を出しっ放しに …
- PREV
- 『増補版 寄生蟲図鑑』著者校正
- NEXT
- 『増補版 寄生蟲図鑑』著者校正(2)