日記 祇園四条の花筏 取材で京都に来ております。四条駅で降りたのですが、この時期の京都は観光客で溢れかえっていて目的地に向かうのも一苦労。去年まではアジア系の観光客が多かったですが、いまは欧米の方が大半です。 祇園四条のみそそぎ川。水面をゆっくりと... 2018.03.31 日記
日記 BOOKS青いカバ 少し前から気になっていた駒込の書店「BOOKS青いカバ」。アンソロジー本『絶望図書館: 立ち直れそうもないとき、心に寄り添ってくれる12の物語』(ちくま文庫)を刊行された頭木弘樹さんとその本の中で一部翻訳を担当された品川亮さんのトークイベン... 2018.01.09 日記
日記 2017年の大晦日 今年も大晦日は神戸の実家で忘年会です。 普段は各地に散っている家族が集まりました。みんな今年一年、健康だったとのことで何よりです。 その年の最後の数時間だけ「カラオケ機器」として電源を入れてもらえる実家のWiiU... 2017.12.31 日記
日記 東大まんがくらぶ創部50周年 大学時代に所属していたサークルの創部50周年記念会に出てきました。 会場は池袋サンシャイン60の58階でなかなかの見晴らし。近年はSNSでお互いの近況を知る機会も多く、十数年ぶりに会う人であっても久しいという感じはしません。 ... 2017.11.19 日記
日記 飯塚滞在中 今年も夏は飯塚の家に滞在しています。 周りを水田に囲まれているので、板橋の家よりもだいぶ涼しくて過ごしやすいです。庭木に変わりがなくて一安心。 仕事で使う資料はできるだけ電子データに変換して持ってきたかっ... 2017.08.14 日記
日記 花鳥風月、プラス猫 朝からずっとパソコンの前に張り付いていたので、気分転換を兼ねて近所の石神井川に夜桜を見にいきました。 やはり日本人としましては「花鳥風月、プラス猫」あたりを愛でるというのが緊張した心身を緩めるのによろしいようです。 桜も... 2017.04.06 日記
日記 竜宮城(餌場)は二つあった 東京大学大気海洋研究所に所属されている畑瀬英男さんの『竜宮城は二つあった: ウミガメの回遊行動と生活史の多型 』(東海大学出版部)出版記念トークショーを池袋のジュンク堂に聴きに行ってきました。『竜宮城は二つあった』は東海大学出版部が出してい... 2016.09.28 日記
日記 2015年1月の忘備録 2015年に入って早くもひと月が経ったわけですが、昨年仕込んだ案件が年が明けた途端に軒並み動き出して「てんやわんや」です。去年わりと暇だった反動でもあるのですが、まぁ、適度に忙しいことはそうでないことよりも好い状況ではあります。 今月... 2015.01.31 日記
日記 学内における富の偏在 工学部の建物の前にPCの周辺機器が大量に廃棄されていたので、研究室の人たちと拾いにいきました。美品のEIZO_FlexScan・S1721、EPSONのスキャナ、スピーカなどが惜しげも無く雨ざらしになっており、さすがお金持ちの工学部といった... 2008.07.03 日記
日記 MHによる生産性の低下 前日の疲れが出て、10時間も眠ってしまいました。これからの感染実験をうまく軌道に乗せるためには、これから色々な人にお願いを聞いてもらわなくてはいけないので、週が開けたらメールを投げないと。他にも色々と片付けないことをいけないことが多くて、項... 2008.05.04 日記
日記 志推(衰)会を立ちあげる Ishioka、Ohshita、Maggyの三名と久しぶりに会って、上野で飲みました。去年の卒業旅行の面子です。それぞれわりと違う分野で活躍していて、大学に残って学生の延長を行なっている自分は会う度にいつも刺激をもらえます。 「二十歳... 2007.11.02 日記
日記 「今日のラッキーアイテム」とは何だ? 朝の報道番組では、時刻の代わり際に「今日の星占い」というコーナーをやっています。 前から思っていたのですが、ある日における人間の身の巡り合わせがたった「12パターン」しかないわけがないんですよね。 バラエティ番組なら構わないので... 2007.10.24 日記
日記 「この論文はフィクションです」 "The story,all names,living things and phenomena described in this article are fictitious.No identification with actual ... 2007.10.11 日記
日記 家でポテポテと論文を書く 家でポテポテと論文を書いています。月曜日が締め切りになっているので、残り時間はあと4日です。ただ、こういうものは、往々にして当初予定していた締め切りよりも2日ほど遅れます。最初に設定した締め切りを「仮の締め切り」、実際の締め切りを「真の締め... 2007.09.27 日記
日記 しばしの休日に突入 昨日は大学帰りに春日駅の近くにある酒屋で焼酎を買ってきたのでした。口当たりが非常に良く、satoさんと2人で一升を空けてしまい、今日は昼過ぎまで寝ていました。ここのところ魚と格闘する日々が続いていたので、今日は割と真っ当な休日の使い方だと思... 2007.09.23 日記
日記 先のHDDからのデータのサルベージに成功 少し前に壊れた外付けHDD、先ほど全データサルベージに成功しました。一時は本当にダメかと思いましたが、「FINAL DATA」さまさまです。 ここ数日、ラボに泊まって延々と腐ったマダイの口の中を穿り返していましたが、目処が立ったのでよ... 2007.09.22 日記寄生虫の研究ウオノエの研究